ラーメン

好きで好きでたまらなくはないんだけど、好き。

なのでラーメンについて書いていこうと思う。

既にラーメンという文字にゲシュタルト崩壊を起こしそうになっているけど、

今日はラーメンと真剣に向き合いたいと思う。

※完全なる独断と偏見です。

 

 

 

ラーメンをよく食べるようになったのは大人になってからだと思う。

飲み会の後だとか、ふらっと気軽に立ち寄れるよね。

 

 

まず、ラーメンについて、入り口は大きく分けて2種類ある。

あっさり

こってり

 

ここであっさり派だという人は、俺のあげるお店について共感は出来ないはず。

ジロリアンではないけど、それに近いと自負している。

 

 

で、俺の舌は正直言って自分でもバカ舌なんじゃないかと思ってる。

というのも、小さい頃から親父の飯を食べていたのだけど、多分普通の2倍くらいは味が濃い飯だったと思う。

タバコ吸うのも要因かな。

 

その為、まず"麺の腹"になった時の店選びは

こってり系以外はここで外れる。

 

 

  

 

 

俺のラーメンの入り口は、二郎でした。

 

 

 

味が濃いというのと脂ギットギトじゃないとラーメンじゃない!

とトンガっていた時期が僕にもありました。

 

二郎は味が濃くて脂ギットギトという俺の理想を叶えてくれたラーメンでもあった。

でも二郎って、横浜の関内だと醤油感が強かったり、店舗によってかなり味が違うんだよね。そして、謎に教育された客と店員で、初回行くときはググってからいかないと痛い目見る笑

何よ ニンニクアブラオオメカラメヤサイマシマシ って

もう初めて呪文(注文)言う時なんてドキドキだったわ。 

そして客のデブ率が圧倒的、女子が行こうものなら浮くし、食うの遅かったら冷たい目でみられる、そんな排他的な世界を感じた。

メジャーになった今はそんなこともないだろうけどね!

 

 

 

二郎もハマって何回か色んな店舗行ったりしたんだけど、何か物足りなさを感じていた時に出会ったのが、ずばりここ!

 

ぎょうてん屋 町田店

tabelog.com

 

 

 

 

ここって、"二郎インスパイア"のお店なんだよね。

そして下の写真を見るとわかる通り

f:id:syachi-blog:20190517234157j:plain

これ、もう二郎なんだよね。

ええ、いい具合の豚の餌ですよねこれ。

 

ぎ郎っていうネーミングも面白かった。

ここでの注文はいつもこうだった。

"ヤサイヌキアブラオオメアジコイメ"

 

出てくるのは、ミテクレもクソもない、愛想のない太すぎる麺が真っ黒のアブラ溜まりに沈んでいるモノそれが好物でした。

 

 

 

 

で、このお店トッピングとかメニューやらやたら豊富なんだけど、ほぼ全て味が濃くてアブラギトギトだった。(そういうメニューしか俺の目に入ってないのかも)

正直、「二郎よりこっちのが好き!!」って思った。

二郎インスパイアのお店では、ここは間違いなく美味しい、おすすめ。

ただ、今は行く機会がなかなか無いんだけどね、、

多いときは週3から4のペースだったけど、太らない体質に救われている気がする。

 

 

でも!!6/5に町田でバンドのライブがあるから、ワンチャンを狙っています。

久しぶりに食べたいな。

でも、こういうラーメンって食べた後に必ず

ラーメンなんて一生食いたく無いっていうくらい腹が膨れて後悔する笑

 

 

 

 

 

なんだか懐かしい思い出も浮かびつつ、

初回の個人的なお気に入りラーメンのピックアップは以上!

 

 

 

音楽の出会い

を思い出せる限り書いていこうかな。

と思ったけどこんな時間だし、結構時間掛かりそう

けど、自分のタイピング能力を信じて書いていく。

 

みんなそれぞれ、音楽との出会いって特別に思っているよね。

 

周りの人でも、最初の出会いに特別な感情を持っていたり、

キッカケを教えてくれるときって、話の背景をよく知れる気がする。

 

 

 

 

最初の音楽との出会いは THE YELLOW MONKEY だった。

母親が好きで、よく車で聞いていたのを覚えている。←当時は別に好きでは無かった

覚えているうちでは、他にはだんご三兄弟とか

ニャースの歌とかだったりかな笑

 

www.youtube.com

 

↑個人的にすごい思い出のある曲で、好き。

昔のアニソンとか(今もだけど)クオリティ高いよね。

ロケット団の歌とか、ドラムを 神保 彰が叩いていたり...

 

 

 

小学生の高学年になって、周りの友達が何か音楽の話をしていても

当時は全く興味がなくて、「きっとCDとか買う事は今後ずっと無いんだろうな」

とも思っていたくらい、この曲好き!とかこのアーティスト好き!とかは無かった。

 

 

その当時、山口君って子と仲が良かった。

 

彼は身長が高く、ジャニーズっぽい顔立ちをしていて

「何の本が好きなの?」と聞くと「牡丹と薔薇」って答えるくらい

周りからしたら、ませててクールな小学生がいたんだけど

 

その子が昼休みの時に俺に

 

「これ聞いてみなよ!」

って突然イヤホンを渡してきて、何かの曲を聞かせてきた。

 

 

その時、まるで周りの時が止まったように思えるくらい

衝撃を受けたのを覚えてる。

 

っていうんだよ!ギターの人が髪の毛ピンクでさぁ...」

なんて話は上の空に、これが初めてバンドサウンドに興味を持ったキッカケだった。

山口君、HIDEPATAだって勘違いしていたなそういえば...

 

で、XのMDを貸してもらってWEEKENDとか聞いて

何か妙な興奮を覚えた気がする。

 

 

 

で、また2つ目の衝撃を受けたのがあって。

 

 

山口君の家に遊びに行った時、PCだったかな?何かで

LUNA SEADejavuを聞いた時もザ・ワールドを味わった。

確か真夏の野外のライブ盤だったと思う。

 

そこから本格的に興味を持つようになった。

 

 

でも当時、周りはオレンジレンジとかKREVAとかで

まず古くて解散していたバンドを知っている人が本当に少なくて

寂しかった。

 

知っている人に出会ったのは高校の時なんだけど

知っているってだけで、妙に親近感を覚えた。

 

 

つらつらと書いていたけど、音楽の出会いって山口君の存在が大きいなと思った。

性格上、好きなものはとことん好きなので、最初の入り口が違っていたら

他のことをしていたんだろうなと思う。

ギターもやっていなければ、音楽の学校に通うこともなく。

山口君元気かなぁ...

 

 

 

 

 

そういえば近々、THE YELLOW MONKEYのライブを観に行く。

物心がつくかつかないかの年齢の時に耳にしていた音楽って、

大人になってから聞くと、ものすっごいしっくりくる。

小さい頃は聞き飽きて、つまらなく聞こえていたかもしれないけど

今は本当に好き。

 

解散してしまっていたけど、また大人になってこうやって

またリアルタイムで音を体感できるって、嬉しいよね。

 

 

 

ブログ開始!

ブログ開始!

 

というのも、親しい先輩がブログを初めたことに触発されたのが大きい。

他に理由として日記代わりに、、と言ったところなんだけど

 

実は中学生の頃(前略プロフィールが流行っていた頃)に

Xのhideさんが本当に本当に大好きで、hideさんのファンサイトを作って

そこに日記を今までずっとつけていました。

 

少ない時は年に2回とか、更新頻度はすごい少なかったけど

やっぱり書いておくと、当時自分が考えていたこと(中二病全盛期)など

振り返ってみてみると、こういうこともあったなぁとか、結構面白かったりする。

 

そして、やっぱり日記をつけていないと写メとかはあったとしても

「自分がどう思っていたか」というところまでは忘れてしまったりする。

 

これからの日々を生きていった先に、どこかでまた立ち止まって

過去の自分と対話出来たらいいなと思った。

 

 

ので!

みんなもブログやればいいのに!令和元年って区切りいいじゃない?